薄緑色の「やまこ」、天然の色をそのままに。
日本の森にそだつ野生の蚕、天蚕。あるいは山繭。信州安曇野地方では「やまこ」と呼ばれます。白い繭をつくる家蚕とは異なり、鮮やかな薄緑色の繭を作ります。
この繭から紡いだ、天然の色そのままの糸で栞を織りました。染色を一切ほどこしていない、そのままの繭の色味。用いる糸は100%「やまこ」です。
一枚一枚、丁寧に心を込めてて織り上げています。手織りであるがゆえに、一枚ずつそれぞれに表情が異なり、同じものはありません。
あなただけの世界に一枚しかない栞。お気に入りの本と一緒に、いつもそばにおいてください。
¥1,980
なら 手数料無料の 翌月払いでOK